マンション管理組合
-
【現場取材レポート】窓ガラスに貼られたお礼メッセージ 〜北海道支店工事部 T.Mさん〜
建装工業が施工しているマンション修繕工事の現場所長を紹介するシリーズです。当社の現場所長は、改修工事経験者、新築工事経験者、営業経験者、当社現場一筋など、様々な人が担っています。今回紹介させて頂くのは、当社現場一筋、北海道支店の入社10年目...
-
マンション修繕工事の表彰制度、クリエイティブリフォーム賞とは?
世の中には様々な表彰制度あります。例えば、「グッドデザイン賞」、「カーオブザイヤー」などをご存じの方も多いのではないでしょうか。実はマンション修繕工事の分野にも表彰制度がございます。今回は、そのマンション修繕工事の表彰制度「クリエイティブリ...
-
コロナ禍での大規模修繕工事の疑問にお答えします
マンションは、そもそも都市化により発展してきた住居スタイルですので、都会に多く存在します。 新型コロナウイルス感染者数も都市部の方が多く、大規模修繕工事を計画しているマンションにお住まいの方、特に理事・修繕委員の方々は、頭を悩ませていること...
-
【現場取材レポート】動線の工夫で搬入経路問題を解決! 〜埼玉県さいたま市 大規模修繕工事〜
現在建装工業が施工しているマンションの工事現場の様子についてリポートしていくシリーズです。今まさに大規模修繕工事まっただ中のマンションにお住まいの方はもちろんのこと、マンションという、いつかは必ず大規模修繕工事を迎える集合住宅にお住まいの皆...
-
大規模修繕工事終了!ベランダのお手入れ方法は?〜床編〜
例年6月から7月になると、マンションの規模にもよりますが、年明けから始まった大規模修繕工事が終わりを迎えてきます。長かった工事が終わり、外壁やベランダの床をきれいな状態で長く維持したいと思う方も多いのではないでしょうか。今回は、マンションの...
-
大規模修繕工事終了!ベランダのお手入れ方法は?〜外壁編〜
例年6月から7月になると、マンションの規模にもよりますが、年明けから始まった大規模修繕工事が終わりを迎えてきます。長かった工事が終わり、ベランダの外壁や床をきれいな状態で長く維持したいと思う方も多いのではないでしょうか。今回は、マンションの...
-
大規模修繕工事の前にベランダの片づけを! マンションでの断捨離のコツは?
マンションの大規模修繕工事は、12年前後に1度の周期で共用部分を対象に行われます。工事自体は施工会社が行いますが、住民の生活を継続しながらの工事になるので、住民にもいくつか依頼事項に応じる必要が出てきます。その一つがベランダの片づけです。ベ...
-
非接触で検温もセキュリティ対策も!工事の入退館管理システムとは
集合住宅であるマンションには、様々な人が訪れます。居住者以外に、管理人さんをはじめとする管理会社の方々、建物のメンテナンスをする方々、運送会社の方々など…。特に、大規模修繕工事が始まると、作業員さん達が入れ替わり立ち替わりやってきます。毎日...
-
【現場取材レポート】管理組合主導で大規模修繕を! 〜東京都練馬区 大規模修繕工事〜
現在建装工業が施工しているマンションの工事現場の様子についてリポートしていくシリーズです。今まさに大規模修繕工事まっただ中のマンションにお住まいの方はもちろんのこと、マンションという、いつかは必ず大規模修繕工事を迎える集合住宅にお住まいの皆...
-
緊急事態宣言延長決定…マンションの総会は開催できるの?
2020年5月4日(月)に、安倍晋三内閣総理大臣は、5月6日(水)までとしていた緊急事態宣言を、全国を対象として5月31日(日)まで延長することを正式に発表しました。学校にも行けず、ゴールデンウィークも全く出かけられず、気が重くなりがちです...

























