マンション専門記事
-
第6回リフォームアワード ダブル受賞!
日本塗装工業会で行っているリフォームアワードの結果が発表されました。建装工業の施工案件が、昨年に引き続きダブル受賞を果たし、優秀技術部門:最優秀賞・お客様満足部門:優秀賞を受賞致しましたので、詳細をお知らせいたします。 目次 1. リフ...
-
安心・安全なマンションへ―子どもを危険から守る環境づくり
子どもを危険から守るために、「不審な人には近寄らないように」と教えたことはありませんか?しかし、小学生以下の子どもが声をかけられて連れ去られた事件の約8割は、騙されたことに気づかずに自発的についていったという調査報告もあるように、実際には...
-
マンションの各種保険の種類と特徴は? マンションに必要な保険や補償内容を見直しする際のポイントとは?
マンションの共用部分は、専有部分と同じく大切な財産です。 しかし、ほとんどの区分所有者はマンションの保険にあまり関心がないのが実情です。 これは、普通に生活していると管理組合用のマンション保険に接する機会がほとんどないことと、保険料が管理...
-
後付け可能? ディスポーザーにガス乾燥機に浴室暖房。マンションに便利なあの設備
近年、快適な生活をサポートする設備の進化は目覚ましく、特にディスポーザーや浴室暖房乾燥機などは人気が高まっています。既存マンションに新しい設備を取り入れたいと考えている方もいるかもしれませんが、後付けが難しい場合や、マンションならではの注...
-
マンションの価値工事 具体的に何をすれば良いの?
「マンションの資産価値」といえば、「物件の市場価格」そのものをイメージする人が多いのではないでしょうか。 しかし、実際には建物(構造・設備・機能・広さ)や周辺の立地条件(交通・環境など)によって価格は上下します。 このことから、マンション...
-
どうなる修理費の負担。マンションにおける責任分界点とは?
マンションでは共用部分と専有部分が混在しているため、責任問題が生じることがあります。特に排水管の責任分界点は建物や管理組合規約によって異なり、発生場所によって保険適用範囲や修理負担が変わるため、知っておくことは大切です。 今回は、責任分界点...
-
3年目の若手社員に就職活動時の思い出話を聞きました。
現在の就職活動は年々早まってきています。また、各社によるインターンシップも盛んになってきました。当社では各所でインターンシップを受け入れ、マンション修繕工事の魅力をお伝えしています。今回は、3年目の若手社員に就職活動時の思い出を語って頂きま...
-
【現場取材レポート】外壁塗装を4色に塗り分けて街の景色と調和した温かみのある外観デザインに 〜パシフィックヒルタウンSAPPORO/北海道札幌市 大規模修繕工事〜
施工中のマンションの工事現場を詳しく紹介するシリーズです。今回は、北海道札幌市にあるマンション「パシフィックヒルタウンSAPPORO」の工事現場に伺い、インタビューを行いました。 今回取材したマンション「パシフィックヒルタウンSAPPORO...
-
10年目の若手社員に就職活動時の思い出話を聞きました。
現在の就職活動は年々早まってきています。インターンシップも盛んになってきました。 当社は各所でインターンシップを受け入れ、マンション修繕工事の魅力をお伝えしています。今回は、10年目の若手社員に就職活動時の思い出を語って頂きました。 目次...
-
第13回マンションクリエイティブリフォーム賞を受賞致しました。
マンションクリエイティブリフォーム賞とは、一般社団法人マンション計画修繕施工協会(略称 MKS)※1が実施する表彰制度で、分譲マンションの計画修繕工事において、創意工夫がなされ、人に、建物に優しく、誠実に行われた工事の施工者、現場担当者、設...