毎週月曜日更新

毎週月曜日更新

タグ一覧

第15回クリエイティブリフォーム賞受賞 ― 超高層から団地まで、建装工業の技術力が築く住まいの価値

マンションクリエイティブリフォーム賞

マンションクリエイティブリフォーム賞は、一般社団法人マンション計画修繕施工協会(MKS.A)が主催する表彰制度で、分譲マンションの計画修繕工事において、創意工夫がなされ、住まう人や建物に配慮し、誠実に施工された工事を評価するものです。2010年度の開始以来、今回で15回目を迎え、協会内外から広く応募が集まります。
建装工業は、これまでに18物件の受賞実績を有し、今年度は2物件同時受賞を達成しました。皆様のご支援に心より感謝申し上げます。

※MKS.Aは、マンション区分所有者の大切な財産である建物の長寿命化を図り、共用部分の維持・保全を推進することを目的とした団体です。
一般社団法人マンション計画修繕施工協会
第15回 マンションクリエイティブリフォーム賞 審査結果発表

目次
1. 受賞物件動画紹介
2. 受賞物件評価のポイント
3. 現場代理人の受賞コメント
4. おわりに

受賞物件動画紹介

受賞物件評価のポイント

●ザ・レジデンス一番町

マンションクリエイティブリフォーム賞

【施工中全景】

仙台市五橋駅から徒歩圏内に位置する超高層マンション(RC造29階・地下1階・全244戸、築15年)は、外壁の一部にカーテンウォールを採用したモダンな外観が特徴です。
施工業者の選定は設計監理者方式で行われ、建装工業の提案が管理組合様より高く評価され、工事を受注しました。施工内容は、外壁塗装、タイル補修、防水工事、床シート貼など、1回目の大規模修繕工事を包括的に実施しています。

評価のポイントは以下の通りです。
・建設キャリアアップシステム(CCUS)の導入
施工現場での技能者処遇や能力評価を適正化するCCUSを民間マンション工事で積極的に導入し、作業員の技術向上と工事品質の両立に寄与しました。

マンションクリエイティブリフォーム賞

【CCUSの導入状況】

・ゴンドラ選定と強風対策
四種類の仮設ゴンドラを比較検討し、建物の四隅のカーテンウォールに配慮したL型・風に強いガイドレール式ゴンドラを特注設計。屋上風速計によるリアルタイム監視も実施し、安全性と作業効率を最大化しました。

マンションクリエイティブリフォーム賞

【特注設計したコーナーゴンドラ】

・現場DX化の推進
紙ベースのお知らせを廃止し、KENSO―TVやKENSO―WEBを活用した情報発信を実施。さらに化学物質過敏症住戸には換気対策や安全性情報の提供など、快適な居住環境維持にも注力しました。

マンションクリエイティブリフォーム賞

【KENSO―TV・KENSO―WEBの活用状況】
 

マンションクリエイティブリフォーム賞

【化学物質過敏症住戸の換気対策状況】

・高耐久塗料・長寿命化施工
外壁塗装は試験施工を繰り返し、10年保証の塗料を採用。バルコニー防水や鉄骨階段錆除去、中庭ウッドデッキ改修なども行い、建物全体の長寿命化を実現しました。

これらの先進的な取り組みを総合的に評価いただき、受賞に至りました。

●若葉台第一住宅


【ドローン空撮動画です】

埼玉県坂戸市に位置する「若葉台第一住宅」は、RC・SRC・PC造の35棟・全889世帯からなる団地型マンション(築44年)。3回目の大規模修繕工事として、躯体改修、防水改修、外壁・鉄部塗装、金物・外構改修工事などを実施しました。

評価ポイントは、特に現場DX化の推進です。

・電子契約導入
総工費約15億円の印紙代負担を削減し、管理組合様への金銭的負担軽減に貢献。

マンションクリエイティブリフォーム賞

【「建装工業 電子契約を始めました。」で詳細ご説明しています】

・下地補修図面の入力・集計表の省力化
独自アプリ「iPlot」により現地入力がリアルタイムで反映され、従来107時間を要した作業を大幅短縮。

クリエイティブリフォーム賞

【独自アプリ「iPlot」のイメージ】

・検査シート・写真管理の効率化
OneDrive共有や独自アプリKENSO PBを活用し、工事写真の整理を自動化。作業時間約2,685時間を短縮し、担当者の負担を軽減。

クリエイティブリフォーム賞

【OneDriveで検査結果の共有イメージ】

DX化によって生まれた時間を住環境改善に活用することで、住民満足度の向上にもつなげました。

現場代理人の受賞コメント

●ザ・レジデンス一番町(佐々木所長)
「管理組合様、住民の皆様、監理者様、協力業者様のご支援により、本賞を受賞できました。仮設計画や安全管理、周辺環境への配慮など、7つの観点で最適な施工を実現できたことが自信につながりました。今後も『工事現場=安心・信頼・配慮』を目指し、品質向上に努めてまいります。」

●若葉台第一住宅(歳清所長)
「889世帯の大規模修繕工事を限られた工期で完遂できたのは、管理組合様・監理者様・住民の皆様のご協力の賜物です。DX化で創出された時間を改善工事に充て、住環境向上に貢献できたことは大きな喜びです。今後も技術向上と価値提供に尽力いたします。」

おわりに

建装工業は、超高層・高経年・団地型マンションの大規模修繕工事に加え、トータルなマンション修繕対応が可能です。今後も、クリエイティブリフォーム賞の受賞に恥じない施工と提案を心がけ、住民の皆様に安心・安全・快適な住環境を提供してまいります。

■あわせてお読みください。
第14回マンションクリエイティブリフォーム賞をダブル受賞致しました。
第13回マンションクリエイティブリフォーム賞を受賞致しました。
第12回マンションクリエイティブリフォーム賞を受賞致しました。
第11回マンションクリエイティブリフォーム賞を受賞しました。
マンション修繕工事の表彰制度、クリエイティブリフォーム賞とは?


■この記事のライター
吉田 秀樹
建装工業株式会社 MR業務推進部 統括部長
職能能力開発総合大学校卒業後、40年にわたり建築・マンション修繕の実務経験を重ね、マンション管理士・一級建築施工管理技士・マンション維持修繕技術者として多くの大規模修繕計画・管理組合支援を担当。専門知識を住民にもわかりやすく伝えることをモットーに、安心して暮らせるマンション環境づくりに尽力している。

(2025年9月29日新規掲載)
*本記事は掲載時の内容であり、現在とは内容が異なる場合ありますので予めご了承下さい。

おすすめコンテンツ

  • 第14回マンションクリエイティブリフォーム賞をダブル受賞致しました。

    第14回マンションクリエイティブリフォーム賞をダブル受賞致しました。

    もっと読む

  • 第13回マンションクリエイティブリフォーム賞を受賞致しました。

    第13回マンションクリエイティブリフォーム賞を受賞致しました。

    もっと読む

  • 第12回マンションクリエイティブリフォーム賞を受賞致しました。

    第12回マンションクリエイティブリフォーム賞を受賞致しました。

    もっと読む

  • 第11回マンションクリエイティブリフォーム賞を受賞しました。

    第11回マンションクリエイティブリフォーム賞を受賞しました。

    もっと読む

  • マンション修繕工事の表彰制度、クリエイティブリフォーム賞とは?


    マンション修繕工事の表彰制度、クリエイティブリフォーム賞とは?

    もっと読む

  • 第7回リフォームアワード ダブル受賞!

    第7回リフォームアワード ダブル受賞!

    もっと読む