毎週月曜日更新

毎週月曜日更新

タグ一覧

のぞいてみよう!施工中現場紹介 〜第5回 ファミールハイツ久留米立体駐車場への改修工事

九州 大規模修繕工事

【ファミールハイツ久留米 マンション全景】

現在建装工業が施工しているマンションの工事現場の様子についてリポートしていくシリーズです。今まさに修繕工事まっただ中のマンションにお住まいの方はもちろんのこと、マンションという、いつかは必ず修繕工事を迎える集合住宅にお住まいの皆様に、ためになる情報を分かりやすくお伝えしていきます。

こんな人におすすめ
● 駐車場の駐車方式変更工事を計画しているマンションにお住まいの方に
● 機械式駐車場の維持費が高額のマンションにお住まいの方に
● 空き駐車場が増加しているマンションにお住まいの方に
● 機械式駐車場に不便を感じているマンションにお住まいの方に

目次
1. 今回の工事現場 基本情報
2. 今回の工事の特徴・経緯
3. 今回の工事で工夫している点
4. 今回の工事で苦労している点
5. 工事竣工までの意気込み

1. 今回の工事現場 基本情報

工事名称 ファミールハイツ久留米立体駐車場への改修工事
建物規模 総戸数300戸 地上15階建 地下1階
所在地 福岡県久留米市野中町1175番
竣工年 1990年2月竣工 [築33年5カ月]※2022年7月時点
工期 2021年12月1日〜2023年1月31日(14ヶ月)※予定
発注者 ファミールハイツ久留米管理組合
工事内容 共通仮設工事、直接仮設工事、機械式駐車場解体工事、自走式駐車場設置工事、公園除去工事、公園移設工事 ※機械式駐車場229台を解体し、自走式109台・平面駐車場133台:合計242台を新たに敷設する工事
取材日 2022年6月27日
話を聞いた人 リニューアル工事部長の奥田さん(2回目大規模修繕工事の現場所長)、現場所長の立石さん

九州 大規模修繕工事

【自走式駐車場 工事状況】

2. 今回の工事の特徴・経緯を教えてください。

本マンションは、JR久留米南駅から徒歩6分と、交通の利便性の高いマンションです。2019年に建装工業が2回目の大規模修繕工事を行いました。その時に、既存の機械式駐車場を使用するためには、改修費用が4〜5千万円程度要する、また、故障が多く直ぐに入出庫できない場合がある、等の問題がありました。また、大きめの車には対応していないのでマンション外に駐車場を借用している方もいるそうです。マンション全体としては敷地に余裕があり、既存の機械式駐車場を撤去し、新たに自走式駐車場・平面式駐車場を設置する相談を頂きました。

建装工業で概略の設計と概算予算をお伝えし、機械式駐車場を自走式駐車場・平面式駐車場設置に改修可能と管理組合様が判断致しました。その後、設計監理者を株式会社國武建築設計事務所様に依頼し、施工者は新聞公募による入札となりました。建装工業の工事価格・技術提案等が管理組合様に受け入れられ、建装工業が施工会社となりました。

工事の概要は、容積率・建ぺい率を勘案し、229台分の機械式駐車場を撤去し、109台分の自走式駐車場・133台分の平面式駐車場、合計242台分の駐車場を新設する工事です。平面式駐車場を確保するために、既存の公園を工事中の仮設駐車場に利用した後に、2/3を平面式駐車場・1/3を新たに公園とする計画になりました。

当社では、機械式駐車場から自走式・平面式駐車場に変更する工事を、管理組合様から多く注文を頂いていますが、200台以上の駐車場形式変更工事は全国でもまれにみる大工事ですので、皆様にご紹介させて頂きます。

3. 今回の工事で工夫している点は何かありますか。

まずは、近隣対応です。今回の工事で近隣様へのご迷惑を最小限に留めることに最善を尽くしています。近隣のお宅にお伺いし、工事概要を丁寧にご説明し、工事開始前に、工事の影響で損傷等が発生したか確認するために、必要に応じて建物内外部の家屋調査を行いました。また、騒音対策として機械式駐車場の解体工事を9〜17時として厳守しながら、更に低騒音の機械類を用いて工事を行っています。具体的には、地中に杭・矢板を設置する際、サイレントパイラーを用い騒音や振動といった建設公害を発生させないように工事を行っています。埃対策として、散水を確実に行いながら解体を行っています。

居住者様の駐車場の動線が、工事区域と工事車両動線に重なっているので、ガードマンを複数配置し誘導するなど安全対策に留意しています。

自走式駐車場の新設工事には、建築確認申請が必要になります。建築確認申請を行うとなると、新たに構造計算を行う必要があるので、型式適合認定商品を使用し、細部の仕様変更等を考慮し、個別認定商品として申請致しました。このことにより、建築確認申請業務にかかる費用低減と工期短縮を図ることが出来ました。

工事開始前に、全ての解体する部位のアスベスト含有調査を行いました。駐車場の内部にある押出成形版にアスベスト(クリソタイル)が含まれていましたので、労働基準監督署の指示に従い、アスベスト含有レベル3相当の適切な処置で工事を行っています。

九州 大規模修繕工事

【機械式駐車場 工事前の状況】

4. 今回の工事で苦労している点はありますか。

今回の工事では、駐車場のお車の移動に関する居住者の皆様へのお知らせが大変な業務となります。本業務を管理会社の三菱地所コミュニティ株式会社の管理社員:石塚様にご担当頂き、居住者の皆様には円滑に移動して頂き大変助かっています。

毎週、設計監理者様に進捗状況・問題点等丁寧にご報告しています。管理組合様への工事状況の報告は、2週間に1回の頻度で、設計監理者様を介して行っています。工事を早く完了させるため、休工は日曜日のみの計画となっています。また、車の移動に関しては、各工区の工事をきっちり予定通りに終えなければならないので、睡眠時間を十分確保して体調管理に努め、毎日業務をきっちり行っています。

九州 大規模修繕工事

【現場所長の立石さん】

自走式立体駐車場工事進捗状況

【自走式立体駐車場工事進捗状況】

5. 工事竣工までの意気込みを聞かせてください。

マンションの敷地内には比較的広い公園がありましたが、今回の工事によりその一部を駐車場に変更することになりました。居住者様にとってはとても思い入れのある公園だったと伺っています。工事終盤には1/3を公園に復元、2/3を平面式駐車場にする工事を予定しています。公園の面積は狭くなりますが、居住者の皆さんから愛される公園を造ることに尽力します。

工事用掲示板には、現在まで行った工事の定点写真記録と予定工事工程表を掲示しています。定点写真記録は工事の状況が分かりやすいと、ご好評を頂いています。

また、近隣の方々への配慮、居住者様への安全対策を継続し、工事が品質良く・安全に完了できる様に頑張ります!

九州 大規模修繕工事

【公園を仮設駐車場にした状況】

完成した自走式駐車場

【完成した自走式駐車場】

完成した自走式駐車場

【完成した自走式駐車場】


■この記事のライター
吉田 秀樹
建装工業株式会社 MR業務推進部 統括部長
愛知県出身 職能能力開発総合大学校(当時:相模原市)卒業
マンション管理士・一級建築施工管理技士・マンション維持修繕技術者を有し、大規模修繕工事の営業に従事した経験者
※建装工業株式会社公式HPはこちら

(2022年9月12日新規掲載)
*本記事は掲載時の内容であり、現在とは内容が異なる場合ありますので予めご了承下さい。

おすすめコンテンツ